Contact(EN)

お問い合わせ

03-3538-9225

受付 / 10:00~17:30(土日祝を除く)

初めて交通広告を利用される方へ 初めて交通広告を利用される方へ

交通広告を初めてご検討される方向けのページです。
特性や活用事例、弊社の提案手法などをご紹介しています。

交通広告とは?

point!

交通広告とは公共交通機関を利用して実施する広告の総称です。
駅構内や電車の車内、バスや空港といった公共性があり、多くの人が利用する空間で広告を展開します。日本は諸外国に比べて電車の利用比率が高く、 全国で約5,000万人、首都圏では約3,600万人が毎日利用するメディアです。
電車を利用する方が必ず目にする中づり広告といった媒体から、 近年導入が急速に進む駅や車内のデジタルサイネージなど、多くの広告メニューがあることも特徴です。

交通広告の4つの強み

point!

毎日触れる

通勤や通学では毎日行きと帰りの二回、 駅や電車内で広告に接触します。
一定期間に継続して反復接触することで 商品やサービスに対する認知度の向上を促します。

拡散力

公共性が高く多くの人に触れるという媒体特性上、 情報が拡散されやすいという特徴があります。
面白い展開を実施すると、駅利用者やファンなどが自主的に SNSにアップして拡散が見込まれます。

インパクト

他の媒体はメディアのサイズが規定されており、 その中で広告ビジュアルを展開します。 TVやPC、スマホであればディスプレイサイズに 依存し、雑誌も定型でサイズが決まっています。
交通広告(とくに駅広告)は 空間を広く使うことで、圧倒的なスケールで 広告展開できることが強みです。

4リアルな接点

主に駅構内のイベントスペースでの 展開になりますが、他の広告媒体では 実現できない大きな強みとしてリアルな 接点があげられます。
商品に触れる、食べるなど、様々な体験を提供することが可能です。

交通広告を検討してもらいたいのはこんな方

商品やサービスの知名度が上がらない

自社の商品やサービスの知名度が上がらないと お悩みの方は是非、交通広告を試して下さい! Web広告や雑誌広告に比べて、 圧倒的なリーチ数を誇る交通広告で 幅広い層に広告訴求することが可能です。

Web以外のリアルで試しやすい媒体を探している

高いと思われがちな交通広告ですが、 数千円~数千万円までと、 非常に幅広い価格帯を持つ広告媒体です。 媒体の種類も多いので、目的やご予算感に応じた 様々な媒体をご案内することができます。

春光社プランニングメソッド(SPM)のご紹介

  • 1,コストパフォーマンス指標

    各媒体の想定リーチ数、累計接触者数などを各種マーケティングデータから抽出し、到達単価を算出します。 より少ない予算でより多くの人にリーチできる媒体を選定し、コストパフォーマンスの高い展開を実現します。

  • 2,出稿実績データ

    これまでの出稿実績データを参照することで、各媒体の販売動向に基づいた提案を行います。出稿実績を 参照することで、告知する商品やサービスとより親和性の高い広告媒体をご提案することが可能になります。 また、人気媒体=実力のある媒体をご提案することで、『反応がいまいちだった』という失敗を防ぐことができます。

  • 3,訴求力評価

    各媒体が持っている訴求力(インパクト)を評価して提案します。到達率や注目率などの客観的な データ指標と、私たちがこれまでにお客様へ販売してきた経験を融合させることでより目立ち、注目されやすい 交通広告をご案内します。

お役立ちコンテンツ

用語集 faq 動画制作